学部: 日本を楽しむ学部
日本に暮らし、日本に生きる。私たちは日本のことをどのくらい深く知っているのだろうか。また世界から見た日本はどのように映り存在感を出しているのか。「日本を楽しむ学部」は、日本の文化や”粋”を深く味わい、楽しんでいく学部です。
「入門日本酒学 」
2010年09月27日(月)
「入門日本酒学」講義レポート
2010年10月14日(木)
2010年11月01日(月)
入門日本酒学
2010年11月14日(日)
土曜日の13時に開催
2010年12月31日(金)
「日本ワイン学」講義レポート
2011年04月18日(月)
2011年05月06日(金)
「神社学」講義レポート
2011年06月15日(水)
2011年06月22日(水)
2011年07月07日(木)
2011年10月04日(火)
2011年10月14日(金)
「新盆栽学」講義レポート
2011年11月11日(金)
2011年12月01日(木)
2011年12月09日(金)
2011年12月23日(金)
2012年01月30日(月)
2012年02月07日(火)
2012年02月09日(木)
2012年02月10日(金)
2012年02月17日(金)
2012年02月27日(月)
「神社学」5期レポート
2012年04月10日(火)
2012年04月11日(水)
2012年05月09日(水)
「日本ワイン学」5期 講義レポート
2012年09月24日(月)
「新盆栽学 昼クラス」講義レポート
2012年10月26日(金)
「神社学体験プログラム」講義レポート
2012年12月11日(火)
「新盆栽学」 修学旅行レポート
2012年12月12日(水)
「東京・日帰り登山ライフ」講義レポート
2013年03月15日(金)
2013年04月03日(水)
「器を継ぐ」講義レポート
2013年04月17日(水)
「日本茶、コトはじめ」講義レポート
2013年05月29日(水)
2013年06月19日(水)
2013年06月28日(金)
2013年08月25日(日)
2013年09月09日(月)
2013年09月18日(水)
「ファンタスティック古事記」講義レポート
2013年10月02日(水)
「入門!吸禅尺八道場」を体験してみよう
2013年10月31日(木)
石巻・雄勝硯ツーリズムレポート
2013年12月18日(水)
「文房具にこだわる~硯編~」講義レポート
2014年01月10日(金)
2014年03月08日(土)
2014年04月01日(火)
「新盆栽学」受講生レポート
2014年04月08日(火)
2014年06月20日(金)
2015年04月17日(金)
「もう一度、書道」講義レポート
2015年05月03日(日)
2015年07月10日(金)
2015年08月09日(日)
2015年10月16日(金)
「東京・日帰り登山ライフ」16期講義レポート
2016年02月05日(金)
妙義神社の本殿から奥の院へ
2016年03月03日(木)
「東京・日帰り登山ライフ」17期講義レポート
「僕らのビール学」講義レポート
2016年04月28日(木)
「東京・日帰り登山ライフ」18期講義レポート
2016年05月08日(日)
「日本茶、コトはじめ」卒業生の活躍ーその2
2016年06月09日(木)
「日本茶、コトはじめ」第8期 浅岡友也
2016年08月24日(水)
「東京・日帰り登山ライフ」20期講義レポート
2016年12月22日(木)
「さかな学」キュレーター 茂木 みかほさんより
2017年08月21日(月)
「艶(シック)な大人の焼酎学」講義レポート
2017年09月07日(木)
2017年09月08日(金)
「東京・日帰り登山ライフ」教授コラム
2017年11月22日(水)
「東京・日帰り登山ライフ」25期講義レポート
2018年02月20日(火)
2018年03月21日(水)
自由大学教授・キュレーターによる連載コラム
2018年03月28日(水)
東京・日帰り登山ライフ 教授コラム
2018年12月26日(水)
神社学 教授コラム
2019年03月13日(水)
器を継ぐ(金継ぎ)教授コラム
2019年04月10日(水)
2019年05月01日(水)
僕らのビール学 教授コラム 小山田貴子
2019年06月27日(木)
東京・日帰り登山ライフ 教授コラム 大内征
2019年10月11日(金)
「東京・日帰り登山ライフ」 第31期卒業生講義レポート
2019年12月12日(木)
2019年12月14日(土)
sense of SAKE キュレーターコラム 森田真衣
2020年03月02日(月)
教授コラム 文脈登山で世界を拓く・東京・日帰り登山ライフ 大内征教授
2020年06月09日(火)
教授コラム 神社学 中村真
2020年07月03日(金)
文脈登山で世界を拓く 第1期卒業生講義レポート
2020年07月21日(火)
2020年07月22日(水)
2020年07月27日(月)
2020年09月01日(火)
sense of SAKE 第3期卒業生講義レポート
2020年10月20日(火)
2020年10月22日(木)
「神社学」 キュレーターコラム 小林由紀
2020年12月08日(火)
コラム 神社学 中村真教授
2021年02月09日(火)
「sense of sake」講義レポート
2021年04月21日(水)
文脈登山で世界を拓く【オンライン】講義レポート 第二期生 ハーマン直美さん
2021年07月23日(金)
文脈登山で世界を拓く【オンライン】講義レポート 第二期生 沢口裕子さん
2021年08月01日(日)
「sense of SAKE」講義レポート 第5期受講生 徳田万里江さん
2021年08月22日(日)
「東京・日帰り登山ライフ」講義レポート 第35期生 徳田万里江さん
2021年12月21日(火)
「sense of SAKE 日本酒造り実践編」講義レポート
2022年04月06日(水)
神社学 第38期 都内神社フィールドワーク(代々木八幡宮編)講義レポート
2022年08月09日(火)
神社学 第38期「登山から登拝へ」フィールドワーク(妙義神社編)講義レポート
2022年08月25日(木)
さかな学第2期フィールドワーク( 魚屋「泉銀」編)講義レポート
2022年09月17日(土)
「sense of SAKE 日本酒造り実践編」第2期講義レポート
2023年01月18日(水)