カテゴリ: フリユニピープル
やりたい、やりたくないよりも、大切なこと。
2015年04月17日(金)
ずっと山を楽しみたい。池袋分校の立ち上げとこれから
2015年04月10日(金)
会社員 兼 パパ 兼 地球防衛軍!自由に働くって、こういうこと。
2015年04月03日(金)
神社が結んでくれた人と地元のご縁
2015年03月27日(金)
"いすのまぎ" を残したい。小さな一歩が生んだプロジェクト「石巻カルタ」ができるまで。
2015年03月13日(金)
肩肘張らずに、日本酒を楽しんでもらいたい。そんな場をつくりたかった。
2015年03月06日(金)
つながりの中で見つけた輝き「光の箱」のはじまり
2015年02月27日(金)
2015年02月24日(火)
“遊びを企てる”スピンオフ女子
2015年02月20日(金)
アイス好きから始まった新しいプロジェクト
2015年02月13日(金)
日本橋を核に3足のワラジを手にした理由
2015年02月06日(金)
小さな種|素直さがつかむキッカケの星々
2015年01月30日(金)
新・原っぱ大学のFieldWorkとHomeWork
2015年01月23日(金)
サードアイ|空気を見つめるファシリテーション
2015年01月16日(金)
目指すは東京高松の2拠点生活
2015年01月09日(金)
人の人生を生きるより自分らしくありたい
2014年12月26日(金)
東北復興学」で気付いた地元と私のフィロソフィー
2014年12月19日(金)
社員のPieceと会社のPeace|ボスの幸福論
2014年12月12日(金)
KANAYA BASEを育む「対話のチカラ」
2014年12月05日(金)
大学教員が「自由大学」で学ぶワケ
2014年11月28日(金)
公教育を舞台にクリエイティビティの種を蒔く
2014年11月21日(金)
卒業すると広がる楽しみを満喫!
2014年11月14日(金)
インタビューとイラストは、ぼくのルーツとツール。
2014年11月07日(金)
銀行を辞めてフリーランス。来年は世界旅行イヤー!
2014年10月29日(水)