講義レポート

習慣化するためには、走らなくてもいい?!

「ランニングライフをはじめる」講義レポート

こんにちは「ランニングライフをはじめる」キュレーターの大野佳祐です。第2回の講義テーマは「習慣化」。習慣化コンサルタントの古川武士さんをゲストにお招きしてスタートです。

runninglife_20130919_01

はじめたことを習慣のレベルまで持っていく難しさは、誰もが経験したことがあるのではないでしょうか。ダイエットや禁煙、英会話の勉強、毎朝新聞をきちんと読む…、などなど。もちろんそれが継続して、既に習慣化できている方もいらっしゃるとは思いますが、そうでない人にとっては「習慣化」は永遠のテーマであるように思います。

講義でまずやったのは「Big Whyを考えること」。「なぜランニングを続けるのか」を短期的、長期的の2つの視点から考えてみます。短期的には、ダイエットや運動不足解消などが挙がりますが、長期的には健康的な人生を送ることや上手い時間の使い方を習得することなどが挙がります。当たり前ですが、物事を続ける、習慣化するには、やはり「こうなりたい!」という強い思いが必要なのですね。

runninglife_20130919_02

面白かったのは「習慣化」の最初のフェーズは「ベビーステップからはじめましょう!」というもの。(受講生の何人かは「ヘビーステップ」と読み間違えて焦っていましたが。笑)

例えば、ランニングであれば意気揚々とはじめた次の日に大雨だったりすると、急にテンションが落ちて、やる気を失いがちです。そんなときには「ランニングウェアに着替えてランニングシューズを履くだけでよい」のだそうです。そう言われると随分と気持ちが楽になりますね。

習慣化するために自分自身に厳しくあるべき!と考えている方も多いと思いますが、意外にも最初のうちはできなかった時の例外ルールをつくっておくことが肝心なのです。ついつい体育会系的思考に陥ってしまい「雨でも走っちゃうぜ!」と無理をしてしまう私にとっては意外な気づきとなりました。

講義の詳細はここには書き切れませんが、事前に「習慣化の回だけ受講することはできませんか?」と問い合わせがあっただけあって、目から鱗の内容がボリューム満点の講義でした。

runninglife_20130919_03

古川さんにはその後「ランニングライフをはじめる」のFacebookグループにもご参加いただき、受講生のアクションに「いいですね!」とアドバイスをいただいています。習慣化を目標とする受講生にはいい緊張感が漂っているようです。

さぁ、いよいよ第3回はランニング実践の回。明治神宮外苑に集合して、みんなで一緒に走りますよ。



関連するレポート