こんにちは、クリエイティブ都市学キュレーターの小柴美保です。春のポートランドに続いて、夏の短期流学を実施します。今回はクリエイティブ都市学ストックホルム編の学びを生かして、ストックホルムへの流学。流れるように自由に学ぶ特別企画です。
前回のポートランド「クリエイティブクラスを探る旅」では総勢約30名がDIYの濃い旅を楽しみました。今回はスウェーデンのストックホルムに行き、アート、デザイン、環境、福祉、教育など、幅広い分野でクリエイティブクラスを生み出す要因は何なのか?を肌で感じます。
旅のプランは自分で決める自由自在な自主自立プログラムです。どこかの都市を経由するも良し、いろいろなホテルに泊まりながらそのまましばらく滞在するも良し、友人を訪ね歩くも良し、自分らしい旅をつくることができます。
8/11(土)、12(日)の2日間ストックホルムでお会いましょう。
※流学…留まって学ぶというよりは、旅をしながら流れるように学ぶ。
クリエイティブクラスを探る旅 ストックホルムプログラム
8/11(土) 午後 環境都市ストックホルムを巡る
夜 Stockholm Night! Partyを予定しています
8/12(日) 朝 教育、福祉にスポットをあてて見る
午前 クリエイティブプレイスに潜入する
お昼頃解散
参加費:約2万円(交通費&講師料 多少変更の可能性があります)
ストックホルムまでの航空券や宿泊は各自自由にプランしご用意ください。原則現地集合・現地解散ですが、オススメホテルやルート、スポット、プランなどはご紹介します。
プログラムに関する詳細は、随時ご案内いたします。ということで、まずはスケジュールを空けておいてくださいね。そして飛行機や旅のルートも考え始めると良いと思います。