こんにちは。「アプリクリエイター道場」のキュレーターの増田です。
第5期が終了したばかりの「アプリクリエイター道場(守)」ですが、その5期生の小野さん、字引さんのお二人が早速アプリを完成させ、App Storeにリリースされました。アプリ道場「発」の第3&4弾アプリとなります。ふたりとも講義中から着々と作り上げ、あっという間のリリースです。
小野さんがリリースされたのは「割り勘 touch」。忘年会、新年会の多いこの時期にぴったりなアプリです。ポイントは、スライダーを左右にずらして、女性、男性の負担額がリアルタイムに変動するできるところ。絶妙な設定を楽しみながら、割り勘金額を決めることができます。
続いて字引さんがリリースされたのは、「3Reasons.」。「リーズニング」のトレーニングアプリです。「リーズニング」とはわかりやすく言えば、理由付けのことで、自分の行動、結果などを、自分で理由付けして、相手に対して表現する。いろいろな場面で活躍する考え方とのこと。
是非皆さんもこれらのアプリを使ってみてください。
割り勘 touch カテゴリ: ユーティリティ 価格: ¥85
3Reasons. カテゴリ: 教育 価格: 無料
卒業生のブロガー3名の方が、渾身のレポートを掲載していくれています。アプリクリエイター道場に興味のある方は、是非御覧ください。
【卒業生ブロガーレポート】
・Hello ウェーイ[iPhone][app][Xcode]iPhoneアプリクリエイター道場に参加してきた!その1
・地図アプリを作ろう![iPhone][app][Xcode]iPhoneアプリクリエイター道場に参加してきた!その2
・Webブラウザアプリを作りましたことよ![iPhone][app][Xcode]iPhoneアプリクリエイター道場に参加してきた!その3
・仲間と共にiPhoneアプリを勉強しよう![iPhone][app][Xcode]iPhoneアプリクリエイター道場に参加してきた!その4
・自由大学「アプリクリエイター道場」で目指す、超企画者への道!:第一回
・自由大学「アプリクリエイター道場」で目指す、超企画者への道!:第二回
・自由大学「アプリクリエイター道場」で目指す、超企画者への道!:第三回
・自由大学「アプリクリエイター道場」で目指す、超企画者への道!:最終回
・【iPhoneアプリクリエイター道場・第1回】Xcodeのグラフィカルな操作方法を学ぶ
・【iPhoneアプリクリエイター道場・第2回】Twitterアプリを作ろう!
【iPhoneアプリクリエイター道場・第3回】地図アプリを作ろう!
【iPhoneアプリクリエイター道場・第4回】音楽データベースアプリを作ろう!
【関連記事】
・はじめてのiPhoneアプリ開発 アプリクリエイター道場講義レポート
・「アプリクリエイター道場」受講者のアプリがAppStoreに登場しました
・ほぼ初心者からiPhoneアプリ開発を学ぶ
・アプリクリエイター道場「発」アプリ第2弾「TALION01」リリース
・アプリクリエイター道場「発」アプリが一気に2つリリース
・アプリ道場卒業生がアプリ「とれすぽ(TrainSpot)」をリリース