ブログ

今、東京で注目されている「新しい学校(=Next School)」のキーパーソンを招いた「新しい学びのカタチ」を考える「Next School Summit ~新しい学びのカタチ/いま大人の学びに求められること~」が開かれました。
freeuni11100101.jpg
いま、学びの場が次々に生まれているのには、なにか理由があるのでしょうか。働くことは学ぶこと。学ぶこともまた、働くことに活かされています。「仕事」と「遊び」の関係と同様に、「働く」と「学ぶ」にも、境界線はありません。今回は、東京で注目されている社会人大学のキーパーソンをゲストに招き、みんなで「学び方」について考えます。


今回はスクーリング・パッドの子安大輔さん、丸の内朝大学の宇田川裕喜さん、green school TOKYOの小野裕之さん、自由大学からは学長の和泉里佳さんが参加しました。このメンバーが一緒に話をするのは初めてのこと。皆さん、他の良いところは参考にしようと、真剣にお話を聞いていました。
トークディスカッションは「講義の作り方」、「受講生はどんな人?」、「これからの野望!」をテーマに、会場からの質問も交えながら活発に意見が交わされました。
freeuni11100102.jpg
「講義の作り方」では、子安さんが押し付けな講義をするのでなく、面白い場をつくることが重要だとして、「どのようなゲストを呼んでくるかが一番重要だ」と強調しました。宇多川さんは、企画は4人で手がけていることを紹介し、「街のプラットフォームとして朝大学があることで街を発展させていきたい」と話し、丸の内に必要なテーマを選んで講義化しているとのことです。
「これからの野望!」では小野さんがまだまだ始めたばかりだがと謙遜しながらも、「全国にどんどんgreen school ○○というのが現れたら嬉しい」と夢を語りました。和泉さんは「学びのシーンは盛り上がってきている。その”学び熱”をもっと広げたい」と熱く語り、皆さんと東京で一緒にやりたいと呼びかけました。
トークライブの様子はUSTREAMで放送されました。
アーカイブをこちらからご覧いただけます。

ここでのトークディスカッションを契機に、各学校が、または連携して、世界中どこにもない魅力的な講義が東京で産声をあげる予感がします。


次回のフリユニクラブは10/29(土)13:00から、場所を変えて青山の国連大学内で開催します。詳細はこちらから


カテゴリ: ☞ イベント


関連するブログ