講義情報

良いかげんな尾道

新講義

良いかげんな尾道

いつも賑やかな、あの街の暮らし方

日本を楽しむ学部-circle日本を楽しむ学部
良いかげんな尾道

講義について

YOUはどうして尾道へ?

近年空き家が多かった尾道も若い移住者が増加し街も賑わいを見せている。都心部からの移住者が多いが、そのほとんどが尾道に縁もゆかりも無い方ばかりだ。しかも、ほとんどの人が、に昔から港町として商人が多かった尾道のDNAが受け継がれているのか未経験ながら小商いを始める事が多い。古本屋、ゲストハウスやシェアハウス、チョコレート工場、ラーメン屋など・・・

彼らはどんな生活スタイルを発見し送っているのでしょう。自由な空気感が流れる街だが実際に働いて稼がなければ生活は出来ないし、新しい地でいったい彼らは、どんな仕事を見つけ暮らしているのか気になる。

また、最近尾道に移住者が多いのは、なぜだろうか?空き家が多い尾道で、どういった方法で住まいを見つけたのか。以前の暮らしと比べてどういう変化があったのだろう。移住に対するポジティブ・ネガティブなイメージを実際どうやって暮らしているのか実体験を聞いて、見て、体験して、その暮らしの魅力を覗いてみましょう。新たな暮らし方や働き方のヒントやコミュニティが見つかるかも。

(第1期募集開始日:2017年6月12日)


講義計画

第1回

尾道というまちのこと

山と海をつなぐ要、情報の要、人と商売の交差点。

「尾道ってどこ?」という尾道初心者でも親しめる内容からスタート。「暮らし」「小商い」「コニュニティー」をテーマにどんどん深い尾道話にのめり込む。

・場所 尾道自由大学キャンパス

第2回

移住者の暮らしを覗いてみよう

移住者の尾道ライフってどんなもん?

中も外も知る人だかこそのリアルなオモシロ移住話を伺う。

・場所:Sattie coffee,三軒屋アパートメント、紙片

第3回

コミュニティ探究

地元の人にとっての移住者たち。

「地元との交流、移住者の存在」をテーマに、移住者と地元の人の本気の対談会

・場所:チャイダー

第4回

島暮らしを感じる

尾道と愛媛を繋ぐしまなみ海道。その間にある自然豊かな島々にも多くの移住者がいる。その暮らしを実際に島へ渡りお話を伺います。(レンタサイクルで移動)

・場所:ろのまえ、はちみつハウス、アントワープ、ウシオチョコラトル

第5回

自分達の感じた暮らしを振り返る

自分と尾道との関わりを発表(できればお気に入りの写真ベスト3を紹介)

これからの尾道とのかかわり方を具体的に表現する。

・場所:自由大学(表参道)

古徳信一

キュレーター

古徳信一

☞ プロフィールを見る


ゲスト

荒川 裕司

Satie coffee 店主

荒川 裕司

☞ プロフィールを見る

村上博郁

Yado carly オーナー、まちづくりプロジェクトiD尾道 代表

村上博郁

☞ プロフィールを見る

青山 修也

建築家

青山 修也

☞ プロフィールを見る


スケジュール

講義名
良いかげんな尾道
日程

第1回:8月12日(土)11:00-12:30 

第2回:8月12日(土)13:00-16:00 

第3回:8月12日(土)16:30-18:00 

第4回:8月13日(日)朝から16:00まで

第5回:8月28日(月)19:30-21:30

定員
20名 ※定員になり次第締切
申込締切日
8月3日(木)
授業料
28,000円(税込)
キャンパス

第1~4回尾道自由大学キャンパス、第5回表参道 COMMUNE 2ndキャンパス

 

持ち物、その他注意事項
尾道でのフィールドワークの交通費、宿泊費、飲食代等は実費です
宿泊先
キュレーターの古徳さんのおすすめの宿を講義レポートにまとめました。
補講について
当講義は、補講は行なっておりません。あらかじめご了承下さい。

現在申し込みを受付けておりません

次回開催のお知らせ希望