・自信が持てる盛り付けをつくりたい人
・盛り付けのセンスを磨きたい人
盛り付けデザインとは
食時間を有意義に過ごすために必要な「視覚」(盛り付けや見た目)について学びます。五感の中の「視覚」を上手く利用しながら、見た目にも美しい盛り付けを楽しむことは、食時間を有意義に過ごすことに繋がります。このセッションでは各自の自己紹介と、五感を刺激する盛り付けデザインを設計図に落とし込み、その作り方について考えていきます。
◆自己紹介
◆視覚の重要性
◆おいしさの記憶
◆盛り付けデザインとは何か
◆デザイン思考
◆盛り付けデザイン設計図(飯野さん作品紹介)